それぞれの季節移動


目視を続けている調査地の中で、アカミミガメが頻繁にみられる地点がある。

コンクリートで囲まれたそこは、一時的に水位が深くなっていて、流速も緩やかだ。

ここはまるで、プールのようになっている。


しかもこの地点、調査を始めてからの7ヶ月間でみられた種類はアカミミガメだけ。

ほんの少し下流へ下ると、スッポンやクサガメが同所的に生息しているにも関わらず、だ。

なぜ、アカミミガメだけが好んで生息しているのか。

よく分からない。



そんな場所に、一昨日。

クサガメの姿を発見した。

クサガメは、どうやらこの場所で、日光浴をしていたようだ。


クサガメは、若い個体のようだ。

ただし、3~4齢は経過しているよう。




季節は着々と秋へ向かっている。

このタイミングでクサガメがみられたのには、何か意味があるのだろうか?

実は、調査地内の他の場所でも、カメたちがじわじわと移動しているのを感じていた。

上流ではイシガメが、下流ではアカミミガメが。


どうやら季節移動を始めているようなのだ。



イシガメは、冬眠期にみられていた個体が、初夏から夏場の間、姿を消していた。

そうした個体が、8月の下旬に、再び姿を現した。


アカミミガメは、春、局所的に集う様子がみられていた。

ところが、初夏から真夏にかけてはバラバラに、点在して生息していた。

それがまた最近になって、集まり始めているのだ。

そして、集まった場所では、オスがメスに求愛している行動なんかが見られたりも…。

「秋の季節移動」と一言でいっても、それぞれの種によって、移動の理由が異なるのかもしれない。

居心地の良い生息場所へと移るため…エサを求めて…または、求愛のため…。


それぞれの理由で、今、河川に暮らすカメ類は季節移動をしている。




その「動き」を実感できる瞬間って、ごく稀だ。

今、カメたちが「動いている」ことに気がつけたのは、大きな喜びだ。


カメを追いかけていると、こうした嬉しい事がある。

だから、やめられない。

カメ追っかけの中毒性は、こんなところに隠れている。

0コメント

  • 1000 / 1000

亀に踏まれて -KAME HACK-

主に「野生の亀」について探求しています。 現在、西表島で研究中。