学会のあり方

今日、明日と爬虫両棲類学会がオンラインで開催される。

通称「ハペ学会」。

私は、ポスターを一題だけ発表する。


実は、ハペ学会への参加は、今回が初めてだ。

今までポスターを発表したことがあるは種生物学会だけで、種生物学会以外で発表するのも初めてのこと。


どんな人たちと、どんなディスカッションができるのか。

とても楽しみだ。





二年前まで、学会といえば、全国津々浦々から人が集まるものだった。

今は、お家や研究室からの参加が一般的に。
遠方の会場へ出かけることも、宿泊先を心配することもなくなった。


ついこの前、見つけたガチャポン。

ここ数日は、台風の影響で、大雨となるところも。
河川や野外の調査へ向かう際、肝に銘じるべきことだ。

オンライン開催のおかげで、学会に参加しながら野外調査へ出かけることができるようになった。
今日や明日も、合間を見て調査地へ向かう予定だ。


学会のあり方も、変わったなぁ…と。

増水を気にしながらの、学会参加。
この「オンラインがスタンダード」に、未だ不慣れである。


2コメント

  • 1000 / 1000

  • turtlesahead

    2021.09.25 04:23

    @山琥珀SNAKEお疲れ様でした、そしてこちらのHPへ遊びに来てくださり、ありがとうございます! あのワインは、確かAEONが直輸入しているワインだったかと記憶しています。ぜひ、試してみてください(^^) ツイッターも、フォローありがとうございます。ぜひ、研究もお酒も、たくさん情報共有していきましょう! こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
  • 山琥珀SNAKE

    2021.09.23 07:25

    学会お疲れ様でした。ポスターセッションで2回もお邪魔させていただいた京大の浜中という者です。 今日、最後に一通りポスター見て回ろうと思って順に見てたら、チャット欄にこちらのリンク貼ってあるのお見かけして覗きに来ました。 自分もワイン大好きで、ラベルにハペのいるワインの紹介記事をサークルの会誌用に書いてるんですが、カメが見つけられず筆が止まってしまっていたところ、菅原さんの記事で見つけて感動・勝手に感謝しています(笑) しかもトスカーナ…いいですね、注文してみます。 研究内容も面白く今後が楽しみですし、ご本人のお人柄も魅力的で、ぜひ今後ハペ仲間として仲良くさせてもらえたらと思い、勝手ながらTwitterフォローさせていただきました(山琥珀SNAKEという名前です)。 もしよければまた研究のお話、あとお酒のお話、聴かせてください。よろしくお願い致します~。 長文失礼しました。

亀に踏まれて -KAME HACK-

主に「野生の亀」について探求しています。 現在、西表島で研究中。